生徒の声、親の声

応援してくれた両親やお世話になった先生方にお礼をしたい 港中学3年Rさん

応援してくれた両親やお世話になった先生方にお礼をしたい

【志望校に合格したらまず何をしますか?】まず、お母さんや先生に「合格したよ」と伝えます。その後お母さんと一緒にどんな問題があっていたのか、間違っていたのかを見直しをして、「とにかく合格して良かった」と言いたいです。合格したら少しだけダラーとして嬉しさをかみしめたい。あと応援してくれた両親やお世話になった先生方にお礼をしたいと思った。それが出来るように、がんばりたい。

先生からのコメント

遅くまで付き合ってくれました、辛くて涙が出た日もありました。家族みんなで大変な苦労と努力をしてきました。目標の志望校に合格したら、今までで一番のとびきりの「ありがとう」を伝えたいです。大切な人たちと喜んでいる自分を、1日どこかで強くイメージしてみましょう。実現できます。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 【期末テスト対策】合格して,高校に入学することができたとして中部中学3…

  2. 数学の応用もできるようにする、中部中3年Hさん

  3. 復習も少ししてみたらコツが少しつかめたのでとてもよかった神戸高校1年S…

  4. 使役動詞や間接話法が解決できた,川越高校国際2年Iさん

  5. 期末:とても順位を上げることができました羽津中学2年Nさん

  6. この時代はこういうことがあったと思い出す港中学3年Aさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP