生徒の声、親の声

似ている問題をして明日のテストにそなえよう 四日市南高校1年Mさん

似ている問題をして明日のテストにそなえよう

今日は数Aの過去問をしました。学校で友達に教えてもらった所がたくさんあって分かる問題が多かったです。分からなかった所はスタンダードの似ている問題をして明日のテストにそなえようと思います。

先生からのコメント

同じ問題が出ることはなくても、練習をくりかえし、パターンを掴むことができればOK!「見たことある!」と反射レベルでできるようになります。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 二次関数の新しい表し方を知りました神戸高校3年Wさん

  2. 国語の問題は必ず線を引く中部中Sくん

  3. 【期末テスト対策】あきらめずに最後まで解く力と、あきらめない心,神戸高…

  4. 今日はいっぱいプリントで練習ができてよかった

  5. 早期入試対策【3分間作文】初め,「解けるのかなあ」と思っていたけれど,…

  6. 一次関数をたくさん解いたら,解くのが楽しくなってきた常盤中学2年Mさん…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP