生徒の声、親の声

中途はんぱにやっているだけではテスト本番に通用しない!川越高校1年Sさん

中途はんぱにやっているだけではテスト本番に通用しない

まだ文法は覚えきれていないし、今日は本当に基本的なことであるbe動詞の使い分けや過去分詞のスペルなどのミスが多かったので道のりは長いなと思いました。
もうすぐ中間テストもありますが、中途はんぱにやっているだけではテスト本番に通用しないのは分かりきっていることだし、単語も覚えなければいけなかったりと課題も山積みなのでひとつひとつクリアして、自分の満足がいく状態でテストをむかえたいと思います。

先生からのコメント

中間テストや期末テストは、予め出題範囲が分かっていて、単元も限られているので比較的対策は容易です。
しかし、入試ではそうはいきません。3年分すべてが出題範囲、しかもどこがどんな風に問われるのか分かりません。
テストやワークは、例えば英語なら「仮定法」が範囲となっているなら、よく分からなかったとしても、「ifで書けばいいや」となんとなく答えることが出来ます。
でも、入試は違います。何を問われているのか、なんの問題なのか、3年間すべての学習の中から、あなたは一人で、制限時間内に適切な答えを探さなければなりません。中途半端では戦えないのです。
The Jukuは、こちらで問題を用意します。前回、間違えた問題をくり返し指定します。一人で学習する場合ですと、妥協したり、逃げたくなる問題も、ここならみんなが真剣で、毎日が入試の雰囲気です。何度も何度も演習するから、必ずできるようになります。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 新潟に来ています。研修です

  2. 中2の教科書で過去分詞を復習しておきたい神戸高校1年Iさん

  3. あと1年後は受験が待っている港中2年Kくん

  4. チャレンジしてよかった!四日市南高校合格、Nさん

  5. よくわからなかったところが うまく理解できた四日市工業高校Sくん

  6. 春休み明けの実力テストに向けて 勉強した桑名高校2年Mさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP