生徒の声、親の声

勉強のリズムはTheJukuという最高の環境で維持する!常磐中学3年Nさん

勉強のリズムはThe Jukuという最高の環境で維持する!常磐中学3年Nさん

【夏期講習を終えて、今最高のリズムを、あなたは入試までどのようにして維持しますか?】

僕はThe Jukuという最高の勉強環境で維持します。
今の自分を作れたのはここのおかげなので8時間は無理でも、学校から帰ってきたら4、5時間は勉強できると思います。
The Jukuに行けない日は家で2、3時間勉強したいと思います。
二学期の社会のテストでは歴史と公民が出るから、歴史は今も維持して、公民は9月に入ったら自主的に先に始めたいと思います。
暗記科目はどれだけ思い出せるかが大切なので毎日30分以上はできるように習慣化していきたいです。

先生からのコメント

8時間の夏期講習、本当に頑張りましたね!お疲れ様でした。
初めは大変だった8時間も、3日も過ぎれば速く感じたのではないでしょうか?

「もう終わり?あっという間!」

この言葉は、夏期講習が終わって、通常授業に戻った時、生徒たちが言っていた言葉です。
これが習慣化するということですね!

これからもこの最高のリズムを、The Jukuで維持していきましょう!

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 全部の単語を理解してなくても 解けるので嬉しいセントヨゼフ3年Mさん

  2. 指数計算や、数の変換は川越高校国際1年さん

  3. 数学が解けてうれしかったし気持ちよかった常磐中学2年Mさん

  4. 夏期講習:現代文,英語の長文を解くために学校の課題を終わらせた桑名西高…

  5. 述語から逆読みすると主語がわかる、四日市西高校2年Yさん

  6. 昨日、学校の三者懇談を終えました,港中学3年Tさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP