生徒の声、親の声

明日から本格的な授業なので、、、川越高校1年Hさん

明日から本格的な授業なのでついていけるようにしたい

前は全然できなくて今回は間違えるところはありましたが、結構できるようになったなと思います。数学Ⅰの方は公式を覚えることができればスラスラ解ける感じだったので、やればやるほど力がつきやすいなと思いました。数学Aは文章題ばかりなので苦手ですが、理解できればどの問題も解くことができるはずなので頑張って練習していきたいと思います。明日から本格的な授業なのでついていけるように予習と復習もしていきたいです。

先生からのコメント

高校入試の次の日、春休みからずっと高校の予習をしてきて、いよいよ授業が始まります。高校では進むスピードも速いし、先生の説明も一人一人に合わせたものではありません。だから、予習と復習をきちんとすることが大切です。今のリズムを崩さず、予習をしっかり進めていきましょうね。「高校でトップはカンタン!」と言っていますが、「高校で転落はもっとカンタン」ですよ。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 簡単だから完璧にし,点を落とさないようにしたい川越高校1年Sくん

  2. 国語テストでもすごくいい点がとれるんだろうな常磐中学2年Mくん

  3. 数、英はクラスで一番でした四日市西高校Kさん

  4. まず,主語と述語を見つけてから英作文をつくる港中学3年Iくん

  5. 冬期セミナー:自分のためになっていなかったことに気づきましたKさん

  6. 授業に役立てるように頑張っていきたい,小学5年Tさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP