生徒の声、親の声

頑張らないといけない、四日市西高校合格Iさん

頑張らないといけない

合格できてよかったです。点は明日から教えてもらえるので、早く知りたいです。自己採点をしたら、社会は暗記問題が多くて難しかったので、40点あるかないかくらいで、数学では(2)で結構時間がかかってしまって、最終的に方程式の答えを勘で②③④⑤⑥書いたら、全部あっていて運がよかったなと思いました。サポートしてくれた親にも感謝を伝えられました。中学校では1、2年生で勉強をサボっていて、高校でも気を抜くと下がりそうなので、頑張らないといけないと思いました。

先生からのコメント

合格おめでとう!勘でなんとか切り抜けてヒヤヒヤでしたね。でも、しっかり受験対策期に積み重ねてきたから、合格を勝ちとれたんどと思います。高校では予習を怠っただけでも、ものすごく遅れを感じます。それは、学習する内容が難しくなるのと、授業の進むスピードがとても早くなるからです。新高校1年生になるうえで「どんな自分でありたいか」の目標をたててみると、途中で気が緩むこともなくなるかもしれませんね。ぜひ、ワクワクする未来を選びましょう!

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 時間が過ぎてしまって・・もったいない三滝中学3年Kさん

  2. 国語も安定するようになった,四日市南高校合格のお母様

  3. 数Ⅱの微分と数Bの和の記号、スラスラ解けるようにしていきます! 四日市…

  4. 三角形をさがしていくコツがわかった、港中2年Nさん

  5. 今日はセンターの長文を2つ読みましたセントヨゼフ2年Mさん

  6. 学校より進んだところを学習した 常盤中2Tさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP