生徒の声、親の声

理科や数学も思い出しながらできています、内部中2年Tさん

理科や数学も思い出しながらできています

今日はしっかり取り組むことができました。社会は予習に入り、理科や数学も思い出しながらできています。

先生からのコメント

以前やった問題を新しい問題に当てはめながら取り組めていますね!素晴らしいです!特に理科は『なぜそうなるのか?』という根拠まで自分で理解しようと先生にもたくさん質問していましたから、基礎はバッチリ固まっているはずです。この調子でみんなより一足先に予習を進めていきましょうね。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 英語も理解すればサクサクできる四日市高校2年

  2. 受験からついに解放された〜四日市西(数理)前期合格

  3. 英語の勉強をするようになって自分でも感動,暁高校1年Aさん

  4. 英語の過去形でのミスが多かった内部中学2年Mさん

  5. 幼児教育のおかげか,それとも高校時代にガンバったからか?(5)

  6. 春期講習:これをマスターすれば、もっと早く問題がとける

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP