生徒の声、親の声

答え方(文末キーワード)に気をつける、中部中1年Iさん

答え方(文末キーワード)に気をつける

今回は、自分の意見を書く問題がいくつかありましたが、答え方(文末キーワード)に気をつけるといいです。書き抜く問題や用いて答える問題は時間は少しかかりますが、いい感じです!
〜答え方〜
『どんなことに気を付けたり、大切にしたりして生活したいですか。』と聞かれたら、『生活』という言葉を入れて答える!

先生からのコメント

自分の意見を書く問題では自由に書いてしまいがちですが、出題者が何を聞いているのかという「意図」をしっかり読み取りましょう。答える際にも「生活」というワードを忘れて書いてしまうと、生活に全く関係のないことについて意見を書いてしまうことがあります。焦らず、問題をよく読むことが大切です!

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 中学校の基本問題が役立ちそうだな、川越高校1年Hさん

  2. 今回の英語はけっこう自信がある 高校2年生

  3. 一週間まえに全くわからなかった英文がすらすら読めた特価1工業3年Sくん…

  4. 初回の問題も間違った意味で訳さなくなったメリノール3年Yさん

  5. 英語は文法を理解し何が主語かをよく見る南中学3年Nくん

  6. 【冬期講習】前向きに勉強に取り組んでいけると思う中部中学3年Iさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP