生徒の声、親の声

自分の苦手なところをピンポイントで学習,四日市西高校2年Yさん

自分の苦手なところをピンポイントで学習

自分の苦手なところが
ピンポイントで学習できたのがよかった。

今日の問題は、1つのテーマの中で解いたので
正解率も高かったけれど、

7つのっテーマが含まれた総合問題になると
不十分な回答しかできなかったのが残念だった。

総合問題も解けるようになりたい。

先生のコメント

1+1の問題に強くなった、
1+2の問題に強くなった、
でも、+1、+2の問題がでると、
そこでつまずく、

誰にもあることです。

練習でカバーするしかありません。
学習には、集中と統合が必要です。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. もう直ぐテスト2週間前に突入します鈴鹿高専2年Kくん

  2. 理科は[これ]のあと,文を読んだら頭に入る南中学3年Nさん

  3. 覚えていないところが多い,神戸高校1年Hさん

  4. 英語は過去か現在かに注意して解く三滝中学3年Yさん

  5. テスト直しはちゃんと理解できた笹川中2年Mさん

  6. ミリオンセラー作家の俳優と劇的な対談をしました。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP