生徒の声、親の声

解き方がわかってうれしかった川越国際2年Iさん

解き方がわかってうれしかった

今日は、昨日わからなかったページから

始めました。

解き方がわかってうれしかったです。

でも、ベクトルの意味とかが
まだいまいち、わかってないから少し不安です。

先生のコメント

「わかる」と「できる」は別です。

どちらを先にするかです。

予習は「できる」が先です。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 文の訳をはやくできるようにしたい、四日市西高校1年Kさん

  2. 順列,組合わせの式が立てられなくて桑名高校1年Nさん

  3. 数学4ステップの,わからなかったところが聞けてよかった桑名高校2年Aさ…

  4. 今日は長文読解をひさしぶりにしました神戸高校3年Nさん

  5. 苦手な分野こそ積極的に克服していこう 四日市西高 1年 Hくん

  6. 春期講習:高校数学を予習しているメリノール新高校1年Fさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP