生徒の声、親の声

脳にしみつかせることが1番早くできる方法、工夫だと思う,中学1年Uくん

脳にもっと強いイメージを残すこと。
自分は、いろんなことをイメージというか、感覚で覚えている。
同じような問題を多く解いて、
脳にしみつかせることが1番早くできる方法、工夫だと思う。

先生のコメント
覚え方を自分なりに工夫しているのがいいですね。
インパクトがあるほど覚えやすくなると思います。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 因数分解が前よりできたのでうれしかった笹川中3年kさん

  2. 仮定法の基本はマスターできた神戸高校1年Yさん

  3. 英読の授業でやってること,やらなければいけないことがわかった鈴鹿高校2…

  4. 入試本番ではもっと、点数をとらなくちゃ!橋北中学3年Mさん

  5. 冬期セミナー:自分でも,とても成長を感じる港中学3年Yくん

  6. 国語は、ニガテより普通に変わった常磐中学2年Iさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP