生徒の声、親の声

数Ⅱの総復習をしました鈴鹿高校2年Rさん

数Ⅱの総復習をしました

今日は数Ⅱの総復習をしました。

図形と方程式のところは
最初の基本はスラスラ解けたので良かったです。

この単元は、いつも模試で
点数が取れないところなので
冬休みの間にできるようにしたいです。

今まで復習をしてきて
1年以上前に習ったところも
基本の問題は一人で解けるし
ミスも少ないけれど
応用になると解けないことがわかったので、
模試で点を取るためには
応用の問題をもう少し解けるようにしたいです。

関連記事

  1. 【目的】将来、衣・食・住の面ですべてが十分な生活をするため,四日市南高…

  2. 【80%が継続】受験生活をふり返ると楽しくて充実したものだった 常盤中…

  3. 英語が楽しくなってきた常磐中学3年Tくん

  4. 三角関数のコツを少しつかんだ気がする川越高校2年Sさん

  5. 長い文章に線を引いたらわかった中部中学3年Hさん

  6. あと1年後は受験が待っている港中2年Kくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP