生徒の声、親の声

文法をひとつ1つ確認しながら解きましたセントヨゼフ高校3年Sさん

文法をひとつ1つ確認しながら解きました


大半は忘れているので、復習も平行してやらねば
と思います

今日は
和訳をするにあたって

文法をひとつ
1つ確認しながら
ときました。

一応、学校で
文法を一通りしましたが、

大半は忘れているので
復習も平行してやらねばと
思います。

今日は、帰ったら倒置についておさらいします

関連記事

  1. 学年末テスト:その日までに自分の苦手なところをなくす内部中学1年Sさん…

  2. 早期入試対策【3分間作文】今回の勉強を通してすごく考えさせられた,付属…

  3. 明日のテストで英語良い結果を出す川越高校3年Sさん

  4. 【冬期講習】入試本番の模試を受けて,焦りと恥ずかしさを感じた大池中学3…

  5. 今までで一番良い点数がとれてよかった、三滝中3年生Oさん

  6. 期末テスト対策:もうすぐ 後期のテストが近い四日市高校1年Tく

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP