生徒の声、親の声

評論文,解き終わったら線だらけだった鈴鹿高校3年Nくん

解き終わったら、線だらけだった


 今日、読んだ文章は複雑で疲れてしまった

今日、読んだ文章は複雑で
疲れてしまった。

主張が見つけにくかった。

ディスコースマーカーに線を引いたり

キーワードとなる単語に線を引いたりして、
対比をつかんで、

なんとか主張を
つかむことはできた。

解き終わったら、線だらけだった。
もうすぐ、テキストが終わる。

先生のコメント

上級クラスとなると、

本文が線だらけになります。

引いた線の中に、
正解が含まれます、

さらに、そこから、さいごの
正解をひとつ導く・・・

国語とはいえ、
やはり、正解は一つです。

評論文の無料体験学習なら
フリーダイヤル:0120-54-9881にフリーコールする
メール     :メール予約する
(「線を引くだけで偏差値30UP」プレゼント中です)

関連記事

  1. ミリオンセラー作家の俳優と劇的な対談をしました。

  2. 記述問題では、設問内容と答え方をしっかり確認する 三重平中 3年 Iく…

  3. モアイができて今度のテスト,少しいける気がする笹川中学2年Tくん

  4. 【80%が継続】前の自分では考えられないくらい点数が取れる,四日市南高…

  5. 期末:国語は90点以上を取ることができた内部中学3年Iくん

  6. 1ヶ月半後のテストに向けて、今から勉強しています 暁高校 1年 Tくん…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP