生徒の声、親の声

算数の角柱で縦と横がわからない体積問題,中部西小学校6年Yくん

角柱で、縦と横がわからないやつ


たてとよこがわからない角ちゅうは三角形2つの
めんせきをたす

今日は、
角ちゅうで、たてとよこがわからないやつを
初めてやった。

先生に教えてもらって、
やりやすかったです。

今日は集中して勉強ができた。

今日のポイント:
たてとよこがわからない角ちゅうは
三角形2つのめんせきをたして求める。

先生のコメント

すばらしいですね、
最後のポイントです、

教わったかもしれないし、
自分で気がついたかもしれないのですが、

縦と横がわからない角柱は
三角形2つの面積を足して求める
です、

三角形の面積といえば、
縦×横÷2、ですが、

縦と横がわからない角柱!
どうやって解くのか?

解き方の発想が広がった、
それが言葉にできたんですね。

言語化の無料体験学習なら
フリーダイヤル:0120-54-9881にフリーコールする
メール     :メール予約する
(「線を引くだけで偏差値30UP」プレゼント中です)

関連記事

  1. テスト範囲の英語をひたすら解いた暁中学3年kくん

  2. 入試,もう始めるという気持でがんばる四日市南高校1年Sくん

  3. 数学2、3回目でできたやつもあれば・・南中学1年Kくん

  4. 【冬期講習】短所でもあり長所でもある解き方をしている山手中学3年さん

  5. 【80%が継続】しんどいときは,高校生活してる自分を思い浮かべるといい…

  6. 【入試直前対策】あきらめずに最後まで解く力と,あきらめない心,福井大学…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP