生徒の声、親の声

英語の日は30枚以上だったのに内部中学1年Fくん

英語の日は、ほとんどが30枚以上だったのに


今日は24枚だったので、とてもくやしかった

昨日も今日もとても難しかったです。

英語の日は、
ほとんどが、30枚以上だったのに

今日は24枚だったので、
とてもくやしかったです。

先生のコメント

私たちがあなたの問題を準備するときに

一枚でも一問でも
多く学習できるように
気を配ります。

もちろん、あなたは、ただ機械のように
たくさんやればいいというわけでなく

わからないところは、
納得いくまで何回も教わり

ミスしたところは、その場で訂正をして、
100点に完成しながら
前へ前へと進むわけですが、

学校で習っていないところなんかは、
いつもより時間がかかるので、

90分で、できる量も
少し減り、
ちょっとがっかりさせてしまいます。

ですが、
よく考えたら、

不慣れなところは、
判断に迷いが出るからで、

この迷いを
どんどん減らすために、

くり返し学習をしたり
たくさん問題を解いたり
していることがわかります。

テストには制限時間があり、
自分の力を
最高の場で最大限に発揮したい、

だから、
今度は、もっと頑張る!

そう言って、
塾生たちは、みんな
やる気満々で帰るのです。

関連記事

  1. 【入試の意義】自己アピールの1つだ,中部中学3年Mさん

  2. 社会は年号を覚えたり,流れで覚えたりする山手中学3年Yさん

  3. 明日は入試,自己ベストを更新していました橋北中学3年Tくん

  4. きょう、まちがえたところは今度までに直す常磐中学1年Iくん

  5. 自分が経営学に興味を持ったきっかけ神戸高校3年Nさん

  6. 今まで英訳をイメージだけで解いてきた鈴鹿高校3年Rさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP