生徒の声、親の声

前回すごく難しかった英語が改善できた塩浜中学2年Fくん

前回すごく難しかったと思った英語が改善できた


今日の反省はカンマをつけ忘れることです

今日の英語は
前回の分の問題がすごく難しかったと
思ったことを
少し改善できたと思いました。

今日の反省はカンマをつけ忘れることです。

カンマだけで点数が落ちてしまうので
つけ忘れのないように気をつけていきたいと思います。

先生のコメント

そうです、

たかが、カンマと思うかもしれませんが、
やっぱり慣れないと見逃します。

問題を解くには集中する必要があります。

人は集中すると、
1つのことしか意識できません。

英語も、わずか1文でも、
気をつけなければいけないところが
たくさんあります。

主語、述語、冠詞、複数、カンマ・・

これを一度に完璧にするには、
説明を聞いてわかった気になるのではなく、
指が勝手に動くくらい練習が必要です。

関連記事

  1. 苦しめだったけど、何とか英文が読めた四日市高校3年Tくん

  2. 知らない単語も多いけど四日市南高校新1年Hくん

  3. 文章中の接続詞が 非常に大きな意味をなしている鈴鹿高校2年Kくん

  4. 基礎から振り返ることができました桑名高校1年Nさん

  5. 中間テストは学年末より10点ぐらい上がっていた常磐中学3年Kさん

  6. ケアレスミスをしないために 四日市南高1 Cさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP