生徒の声、親の声

わからないから がんばることが大事,南中学2年Yくん

わからないからがんばることが大事


勉強をやればいいって、わかっているんだけど

家でも、
今日みたいに単語を書いて、

その意味を
横に書くっていう勉強をやれば

いいって、
わかっているんだけど、

なかなか家にいると
ほかの家族が

ゲームしてたりするのを見ると
やる気がなくなって、

「自分もゲームっ!」
みたいな感じになって、

教育相談で
家で30分やるって決めたのに

結局やらないっていうのが
あったので、

1日5分でも
単語を覚えたいなと思います。

わからないことは
「もういいや」でほっておくんじゃなくて、

わからないから
がんばることが大事。

先生のコメント

そうですね、
わかります、その気持ち。

朝、布団からとび起きる時の二度寝の誘惑、

食べたら太るとわかっているポテトとハンバーグ

なんとかなる!、ことは絶対ない定期テスト

私なんかも、しょっちゅうです。
毎日が、誘惑に弱い自分との戦争です。

ですが、自分との戦いに勝ち抜く方法が
この教室にはあります。

関連記事

  1. 【目的】将来、衣・食・住の面ですべてが十分な生活をするため,四日市南高…

  2. スタイルをガラッと変えて,より一層不安を感じていた

  3. ほか受けて四校受かっとったかも?はイヤ山手中学3年Sくん

  4. 長く覚えておけるような数学をしたい 桑名高校2年Nくん

  5. 英語の前期選抜の問題を初めて解いた楠中学3年Oくん

  6. 長文などに手も足も出なかった四日市高校1年Dくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP