生徒の声、親の声

自分も負けないでがんばろうという気になれました橋北中学2年Hさん

自分も負けないで がんばろうという気になれました


周りの人が集中しているから、自分も負けないで
がんばろうという気になれました

自分のペースでできて、
すぐに丸つけをしてもらえるので、

何がダメだったのかを、
すぐ知れる、

なので
自分でどこをやればいいのかが、
分かれて

やる気が出ます、
よかったです。

それに、
周りの人が集中しているので

自分も負けないで
がんばろうという気になれました。

基礎からやっていくので、
思ったより難しくなく
スラスラ解くことができました。

先生のコメント

教室に来て、
次のような悩みをおっしゃるお母さまが
増えています。

・・・
一生懸命やってるのに、
いっこうに伸びない、

勉強法がわからないばっかりに、
努力がムダになってるみたいです、

どこをやればいいか、
どのくらいやればいいか、

何をやればいいのか、
どうやってやればいいのか、

わからなところは、
どうしたらいいのか、

家でできない、
集中できない、
教えられない、

せめて、環境を整えてあげられるくらいで・・
・・・

でもね、
大丈夫ですよ、お母さん。

関連記事

  1. 英語、できていなかったことができていた笹川中学3年Iさん

  2. 【80%が継続】自分を信じて努力すればきっと大丈夫 山手中3 Wさん

  3. 落ち着いて問題を読んで、時制を正しくつかむ 神戸高校1年 Mさん

  4. 実際の受験のときみたいにテストがやれた三滝中3年Kさん

  5. 冬期セミナー:具体的ではない悩みを多く抱えていました

  6. 英文法はもう一度復習をして マスターしたい鈴鹿高校3年Nさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP