1.  

期末テストが終わってから次の勉強を始めないといけない南中学2年Kさん

閲覧数:103

生徒の声

期末テストが終わってから次の勉強を始めないといけない


今回のテストの結果は良い教科がなく、全て悪い
点数になってしまいました

今回のテストの結果は
良い教科がなく、
全て悪い点数になってしまいました。

テスト勉強では
一番、社会を頑張りました。

全然覚えれないので、
ワークを5回やって頑張りました。
でも、点数が悪かったです。

数学は全然勉強していなくて、
ほとんどノー勉です。
だけど、一番高い点数が取れました。

目標は90点だったので、
良いとは言えません。

英語は一番初めの問題の単語が
一つしか書けなかったので
これから単語をがんばって覚えたいです。

今日のテストを終えて
わかったのは、

テストの1週間前から勉強を始め、
夜2時までやっていたり、
するんじゃなくて、

今回のテストでいうと、
期末テストが終わってから
勉強を始めないといけない

そういうことがわかったので
今から、頑張る。

<先生のコメント>

数学は、ほとんどノー勉な(テスト準備しなかった)のに、
一番、高い点数が取れた、
そのことは、実力で高得点が取れたわけだから
うれしいハズなのに、

ちょっと怒りを込めた
自己反省になりました。

テストがおわっても、
一喜一憂して終わり・・
ではなく、

こうやって、自分を冷静に厳しく見つめ

反省と共に次のステップを踏むところが
すばらしいと思います。

なぜなら、勉強が自分のため、
とわかってるからです。

お知らせ&イベント情報
読み込み中... 読み込み中...

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA