生徒の声、親の声

私立入試:すべての範囲を45分で解けきれ!常盤中学Yさん

すべての範囲を45分で解けきれ


問題に慣れて、解き方に気づけるまでの速さを少
なくしていきたい

前回よりも、
わかるところが増えてきました。

でも、まだまだ
ゆっくりとしか解けていないので

すべての範囲を
45分で解けきれていません。

問題に慣れて、
解き方に気づけるまでの
速さを少なくしていきたいです。

<先生のコメント>

私立の問題は多いです。

最初、この問題に取り組んだ時、、

とても難しいと思ったり、
時間内にできないと思って

混乱したことを思い出してください。

ミスが減り、
判断力が研ぎ澄まされ、

処理が速くなった、

そこで初めて、

慣れてきたから、

やりきってしまいたい
欲求が出てきたのですね。

そして、自分への試練を
負荷しているところがすごいです。

関連記事

  1. 確率は10月中に表なしでもできるようにしたい港中学2年Iくん

  2. 国語は問題をよく見てどう答えるか中部中学1年Iくん

  3. 時間がかかることを考えて,はやくできるようにしたい中部中3年Hさん

  4. 倒置法など家でもきちんと調べようと思う山手中学3年Yさん

  5. 枚数じゃなくて問題数が大切なんだ山手中学3年Iさん

  6. ‘2022 合格者速報

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP