生徒の声、親の声

私立入試:今までで 一番ミスが少なかった笹川中学3年Mさん

今までの中で 一番ミスが少なかった


一人で考えて、答えを出せたのがうれしかった

今までの中で
一番ミスが少なかったと思います。

関数のグラフの問題も
一人で考えて、

答えを
出せたのがうれししかったです。

計算のミスとか、
マークシートのズレとか

問題のやり忘れに
注意したいです。

<先生のコメント>

努力が報われてきました。

計算のミスとか、
マークシートのズレとか

問題のやり忘れは、
誰でもやってしまいます。

脳は一つのことしか集中できないからです。

だから、
何度も訓練して、

自然に指が動くくらいになるまで
くり返す必要があります。

関連記事

  1. 高校に入ってからも負けなし,大学入試6戦全勝,鈴鹿高校3年Oくん

  2. 中間テスト、今までの中で一番勉強できたテスト中部中学3年Kさん

  3. 授業に役立てるように頑張っていきたい,小学5年Tさん

  4. 冬期セミナー:受験勉強がこんなに大変だということが全然分かっていません…

  5. 難しい数学が解けた!そんな問題が増えてく山手中2Nさん

  6. この調子で頑張りたい,中部中学3年Iさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP