正多角形の式を覚えていれば角度もできる南中学2年Kくん

閲覧数:47

生徒の声

正多角形の式を覚えていれば角度もできる

img
式を覚えていればできると思うので、この式を忘
れないように覚えようと思う

今日は数学をしました。

多角形をもとめる式は、

内角の和=180°×(n-2)

という式に、
分かっている内角の和の数を入れて

分からない n は、
そのまま何も入れずに
 n を求める式を作ればよい
ことがわかりました。

なので、

内角の和=180°×(n-2)

という式を覚えていれば

できると思うので、
この式を忘れないように
覚えようと思いました。

先生のコメント

すごいですね、

何がすごいかというと、
公式の使い方に気がついたことです。

 n 角形の内角の和は、
この公式に、分かっている n を入れて

内角の和 ← 180°×(n-2)

の流れで答を出すのですが、

こんどは、

内角の和が、分かっていたら、
やはり同じ公式が使えて、

内角の和 → 180°×(n-2) に

内角の和の数を入れて

分からない n は、
そのまま何も入れずに

 n を求める式を作ればよい、
と言ってます。

つまり、この公式は、

内角の和 ← 180°×(n-2)
内角の和 → 180°×(n-2)

両方に使えることに気がついたのですね。

この気づきで、
解き方の自由度が格段に増えましたし、

公式に対する自分のレベルが、
ふっと上昇した感覚がしたと思います。

これからの
数学のあらゆる問題、
理科の計算問題
高校数学に、
絶大な威力を発揮するはずです。

お知らせ&イベント情報
読み込み中... 読み込み中...

関連記事