生徒の声、親の声

志望校を変えるべきか悩んでいましたが..西高合格のお母様

「志望校を変えるべきか…」と本人は真剣に悩んでいました
冬休みの模試、第一回目。

結果は思わしくなく
「志望校を変えるべきか…」と
本人は真剣に悩んでいました。

その後、明らかに足を引っ張っている社会、理科に力を入れ、
後期選抜に向けてコツコツ努力していました。

長時間、集中して学習をつけることは、
自宅学習では難しく、

特に本番を意識した模試を繰り返したことで
力がついたと思います。

塾さまさまです。

最終の模試は第一回目より50点ほどアップ!
見事合格です!

関連記事

  1. 三角形の合同の証明は簡単,内部中学2年Tさん

  2. すごく集中できて自分でもビックリした笹川中2年Mさん

  3. 長文読解は全部、国立大学の問題だった鈴鹿高校3年Rさん

  4. 最大公約数を求める時もはやくなった海蔵小学校5年Sくん

  5. 今日はセンター試験の英語を解きました鈴鹿高校2年Rさん

  6. 夏期講習 読解問題一つしか間違えなかった山手中学3年Sくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP