生徒の声、親の声

実力テストが予想よりも よくできた羽津中学3年Oくん

実力テストが予想よりも よくできた

aIMG_2747
自然と答えが導き出される気がする

昨日実力テストがあって予想よりも
よくできてとても良かったです。

問題文に線を引くことで、
自然と答えが導き出されるような気がします。

今、学校でやっている古典は
どうやって問題を解けばいいですか。

先生のコメント

実力テストでいい結果が出て、
本当に良かったです。

範囲が示されてない、
だから、テスト対策を立てるのが難しい、

どこの分野の問題か判断する必要がある、
だから、あらゆる知識を総動員しなければなりません、

難しさの点で
実際、志望校で行われる入試と同じです。

古典なら、任せてください。
90%以上とれるかんたんな方法を次回お伝えします。

関連記事

  1. コミュの点数がなかなかあがらなくて暁高校1年Hさん

  2. 親からたくさんの参考書も少しずつこなす常磐中学3年Nくん

  3. 最後までやりきることができ,自信がついた港中学3年Tさん

  4. 【志望校合格に重要だと考えること】どれだけ上のレベルを目指せるか笹川中…

  5. 【夏期集中】力がついていると実感できた鈴鹿高校3年Rさん

  6. 夏期講習 これで数学も解いていける南高校数理科学2年Gさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP