生徒の声、親の声

本当なら指数はもう少しあとでするのに…,鈴鹿高専1年Nくん

指数は本当ならもう少しあとでするのに

aIMG_2767
ペースは速いし、わからないし、なので頭の中が
ごちゃごちゃです

高専は90分授業なので
数学Aは特にやりたい放題なので

ペースは速いし、わからないし、
なので頭の中がごちゃごちゃです。

指数は本当ならもう少しあとでするのに、
三角関数の次にやるところがめんどくさいから

指数をします、って言って
やり始めました。

説明は省略なので、さっぱりです。

先生のコメント

愛の鞭(ムチ)ともいうべき先生の熱い教えです。

わからないから教えてくれ!じゃなくて、
どうすればわかるようになるか!という教え。

だから、自分の中ではモヤモヤ
葛藤している高校生が多いです。

そうはいっても、ここは塾です。

学校と違って、指導がまずければ
生徒はどんどん辞めていきます。

それでは困るので、
先生は自分も勉強に必死です。

独りよがりにならず、
その子にぴったりの

一滴の熱湯が
指導には最低限必要です。

関連記事

  1. どんどん解きたいと思えたのがびっくり!橋北中3年Mさん

  2. 理科実験教室に参加したら、こんなすごいことに・・・

  3. 【志望校合格に重要だと考えること】工夫です。大池中学3年Aさん

  4. 夏までに英語を20%アップさせる桑名高校3年Nくん

  5. 初回の問題も間違った意味で訳さなくなったメリノール3年Yさん

  6. 2ヶ月やってきた数式は上出来でした鈴鹿高専2年くん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP