1.  

国語力が低い、は理由にならない羽津中学3年Oくん

閲覧数:100

生徒の声

国語力が低い、は理由にならない
今日は接続詞を当てはめる問題が
正解率が低かったです。

国語力が低い、は理由にならないので、
しっかりと文を読んで

最初はゆっくり解いていこうと思います。

あと、記述問題の中でも、
筆者の考えや思いなどの問題を
解けるようにします。

先生のコメント

すごいですね!

自分に厳しい人は伸びます。
主語がいつも「自分」だからです。

ぶれないし、信頼できます。
主体的なあなたのこと、もっと聞きたいと思います。

ところが、近くのコメダで仕事をしていると、
他人のことを話題にしている大人の声が聞こえます。

「うちの子は、英語が1番だったの・・」
「主人がイギリスに出張してね・・」

それって自分のことじゃないじゃん?
そんなこと話して、どれだけプラスになるの?って
思ってしまう。

嘲笑だったり、自慢だったり・・・
背伸びごっこは、いつか嘘になっていきます。

話題が第三者になる人は、
無責任かも?とも思ってしまいます。

失礼ですが、聞こて、そう思うから
しかたがありません。

お知らせ&イベント情報
読み込み中... 読み込み中...

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA