生徒の声、親の声

自力で方程式の応用が得意になってうれしい富田中3年Iさん

自力で方程式の応用が得意になってうれしかった

2586
得意になったのでうれしかった

自力で二次方程式の応用のところが得意になったのでうれしかった。

先生のコメント

すばらしいですね!

「自分の力で」という点と、
「うれしかった」という点です。

子供たちは、自分でやりたいんです。

教わるのはわからないところだけでいい、
そう思っています。

四日市塾TheJukuは演習に特化し、
わからないところはヒントをだす。

生徒が主役だと考えているからです。

関連記事

  1. 尊敬か、謙譲の意味を表すか 四日市南高校2年Sくん

  2. 実力テストはいい点数とりたい 常盤中2Iさん

  3. 保護中: 令和4年度前期選拔学力検査 数 学 (10時~10時45分,…

  4. 中間テストの点数については満足、港中学2年Fくん

  5. 図形がスラスラとできて うれしかった

  6. 接続詞に注目すると、、四日市南高校1年Tくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP