生徒の声、親の声

自力でやった数学が◯だった,自信がついた,山手中学3年Tくん

自力でやって、答えが合っていたので自信がついた


わけ分からないところもあるが、分かるところ
もある

今日は、おきかえを利用する因数分解をやった。

わけ分からないところもあるが、分かるところもある。

問題1の(3)、(4)は自力でやって、
答えが合っていたので、自信がついた。

これを忘れずにしたいので、明日、復習をする。

先生のコメント

すばらしいですね!

人から教わったら、「わかる」ことはできます。
ですが、100%「できる」わけではないです。

学校も、予備校も、個別指導塾も、
「できる」ようにしてくれるとは限りません。

教えたあとは、あなたにまかされているのです。

四日市塾のTheJukuは、「できる」環境を用意しています。
自分でやるから、100%自信がつきます。

関連記事

  1. 自分が苦手だった二項定理が・・暁高校3年Mくん

  2. 夏期講習 このやり方で読解をどんどん解きたい暁中1年Mくん

  3. 応援してくれた両親やお世話になった先生方にお礼をしたい 港中学3年Rさ…

  4. 関数のグラフ,aの値を求める方法がわかった朝明中学3年Kさん

  5. 確率は10月中に表なしでもできるようにしたい港中学2年Iくん

  6. 時間が過ぎると忘れてしまっている四日市南高校1年Hくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP