生徒の声、親の声

初めてのテストなので,どんな感じかな四日市西高校1年Kさん

初めてのテストなので、どんな感じかな


はじめからつまずかないようにしたい

初めてのテストなので、どんな感じかなと思います。
はじめからつまずかないようにしたいです。

英語の文法はまだ、あんまり進んでいないので、
その中を完璧にしたいです。

三単現のsとか忘れたりしないように見直しをちゃんとする。

単語で点を落とさないようにしたいです。

先生のコメント

わかります。
まわりはみんな優秀だから、

自分がクラスでトップだったら、うれしいし、

自分が最後だったらどうしよう・・、

そんな期待と不安が入り混じってきます。

ですけれども、最初の評価が、
このあと、ずっと自分を上位に

キープしてくれる「脱落不可能システム」を
作ってくれることは、まちがいありません。

関連記事

  1. 関数のほうはスラスラと解くことはできましたが,鈴鹿高校1年Iさん

  2. 古文の現代語訳をするのではなく,川越高校3年Iさん

  3. もっと方程式の問題を解いてみたい羽津中学1年Yさん

  4. 英語は文法を理解し何が主語かをよく見る南中学3年Nくん

  5. 算数をやってすごく楽しかった小学6年生Nくん

  6. Jukuでの勉強が効果を上げてきました 四日市南高校 1年 Aさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP