生徒の声、親の声

夏期講習 古典が読めてうれしかったメリノール3年sさん

古典で、文章のところはようやくわかってきてうれしかった


テストに向けてとても良い点数取りたい

今日は古典で、文章のところはようやくわかってきてうれしかったです。

またテストに向けてとても良い点数取りたいと思いました。

英文では集中力は少しかけてしまい、
全然できなかったので、次がんばりたいと思います。

先生のコメント

よかったですね。

「やる気」が出ません、どうすればいいですか?

こういうお問い合わせをよくいただきます。
答は簡単です。

「方法」があれば、前に進めます。

たとえば、
古典を読めるようにするのは、すごく簡単です。
古典文法なら、おそらく10分でけりがつきます。

彼女は、
「文章のところはようやくわかってきてうれしかった」といってます。

そうです、難しそうな古典も方法があれば、このように簡単になります。

関連記事

  1. 学年末テストに出る, 過去の小テスト問題,四日市西高2年Kさん

  2. 英語,初めての高得点でうれしかった保々中学2年Yくん

  3. 英語は78点を取ることができました港中学1年Nくん

  4. 「学びて時にこれを習ふ。」常磐中学3年Eさん

  5. 春休みのatama+おかげで全部正解できました、四日市南高校2年Mさん…

  6. 少し数学が得意になった四日市西高校Kくん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP