実力テストで社会が学年1位になった山手中2年Nくん
実力テストで、社会1位はうれしかったです。集中してます。実力テストで、社会1位はうれしかったです。…
実力テストで、社会1位はうれしかったです。集中してます。実力テストで、社会1位はうれしかったです。…
私立合格をバネに公立もがんばる公立も頑張っていこうと思います。理科の天体や数学の後半の問題でいくつ…
なんとか私立の入試が終わってほっとしました。合格のためにがんばる塾で私立の過去問を解いていた時、思…
どういうときに比較級を使うのか最上級を使うのかが、わかりました。少し難しい問題にも挑戦してみたい今日も…
入試前日は過去問の点数が不安だった。入試前日は過去問をひたすらやり続けていたけど全然点数が上がらなくて不安…
英語長文の内容をすばやく読み取れるようにする内容をすばやく読み取れるようにする。愛知淑徳の英語は文法は…
今日は、とても集中できたのでよかった。たくさんやる!今日は、とても集中できたのでよかった。たく…
新学年へむけて分からない問題やまちがっている問題があったけど、すごく分かりやすくていねいに教えても…
わかった!反射のことについて良く分かった。問題を解いていくうちに「これって屈折だったんだ」などと…
集中してたくさん解く今日はひとつひとつの問題に時間をかけてしまった。次はもっと集中したい。▼先…
いっぱいやる!正三角形とか直角三角形の証明の書き方が難しかったです。特に直角三角形はまだ説明があん…
愛知淑徳の英語は文法はほぼ大丈夫だが、長文でかなり落としている国語は評論に比べて小説がすごくわかりやすかっ…