しっかり勉強することができた,浜田小学校6年Tくん
しっかり勉強することができた今日は英語をしました、知らないことがあったけれどもしっかり勉強…
しっかり勉強することができた今日は英語をしました、知らないことがあったけれどもしっかり勉強…
経済学部の小論文を解きました経済学部の小論文を解きました。自分の意見を述べる際に本文の主張…
もっとスムーズにできるようにしたいスタンダードのテスト範囲をやりました。今回やたところでは、…
どれもこれも働く細胞ネタです赤血球にはヘモグロビンという色素があり、酸素の多いところでは酸素と…
今日は、関数f(x)と二次関数のグラフをやりました。関数のほうは、スラスラと解くことはできましたが、…
テスト期間が終わり・・テスト期間が終わり、続々とテストが返ってきていて、日頃から、もっとこ…
正解がはやく出せるようにしたい読み取るのが苦手なので何回も読んで、正解が出せるようには…
TVアニメ「暗殺教室」で言ってた今日は質問日だったので友達と一緒に数学と英語を聞きにいきました、…
「べし」は、5つ意味があって助動詞のところをやりました。前回より活用がすらすら出るようになった…
今日は古典の予習をしました、が、活用形がすっ飛んでいってる部分があったのでまた、覚えなおさないとい…
夏休みに覚えていたはずの古典が・・古典の助動詞をやりましたが・・・夏休みという3週間で、1ヶ月…
✔️点はサラッとしか扱われませんでした学校で漢文が始まり、授業では…