生徒の声、親の声

今日の数学はわかりやすかった橋北中学1年Wさん

今日の勉強はすごくわかりやすかったです。

のでとてもやりやすかったです。

▼先生のコメント▼
中学に入るとさっそく「マイナス」の授業がはじまります。
ほかにも聞きなれない用語がつぎからつぎへと出てきて
授業はどんどん進んでいきます。
そうなったらもうたいへん!
とりかえすには時間も労力もかかります。
そうならないためにも
分からないことははやいうちに解決しておきましょう。

関連記事

  1. 南山大学から合格通知!Hさん

  2. ミスや計算間違いを ほぼゼロに海星高校2年Kくん

  3. 何度も間違ってしまうので 悔しい四日市西校2年Kさん

  4. 古典が前にくらべて読み取りが速くなった,四日市西高校3年Yさん

  5. 土曜日に4時間,教科書やらを一杯して分かった橋北中3年Kくん

  6. 最初は苦手だったところが自信がついた!常磐中学3年Mさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP