生徒の声、親の声

はじめてTheJukuへ来て計算ミスを確認した 暁中1Aさん

sP1030853
集中してたくさんできた

次回は計算ミスをなくしたい。

今日、初めて来て、うけてみて、とても集中できたし、分からなかったら教えてもらえたりしたのでよかった。

復習を中心にしたけどやっぱり計算ミスが多かった。

次回は計算ミスをなくしてスラスラと解けるようにがんばりたい。

先生のコメント▼

初めて教室にこられたお子さまは、みな「集中できた」と言います。

自分の課題が確認できてよかったですね。

TheJukuでは、自分に必要なところだけをします。

Aさんの課題は計算ミスをしてしまうこと。

ならば、計算問題をたくさんして
どうしたらミスなく解けるのか、自分のルールを見つけてもらいます。

関連記事

  1. テストでいい点をとれば成績は・・・大池中学3年Sくん

  2. 古典がボロボロ,初めての過去問,川越高校2年Mくん

  3. 県立入試の過去問は、意外に解けたと思う南中学3年Nさん

  4. 四日市南高校に行くために、三滝中学2年Iくん

  5. 失敗から学べることもある,南高校合格Sさん

  6. 今日はたくさんプリントができました常磐中学3年Mさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP