生徒の声、親の声

英語の点数が10点も上がった橋北中学1年Tくん

受身形はすごくむつかしかった。

sP1030850
つぎはほぼ完ぺきにできるようにしたい。

今日Lessonの8の受身形はすごくむつかしかったです。

特に不規則変化の過去分詞は覚えるのがむつかしかったな、と思いました。

でも、つぎはほぼ完ぺきにできるようにしたいです。

期末は点が10点近く上がってよかったたです。

先生のコメント

スゴイです。

1学期、2学期と学期が進むにつれて問題がむつかしくなります。
それを10点も引き上げました。

今日は「不規則変化の過去分詞は覚えるのがむつかしい」、そう思った。
でも、「つぎはほぼ完ぺきにできるようにしたい」と思う、

困難から逃げてません。
やればできるようになる、という確信があるのです。

わたしたちも、つぎはもっと確信が持てるように教材をセットします。
まかせてください。

関連記事

  1. 期末テストに向けて古典を仕上げた西高1年Kくん

  2. いつもよりすごく集中してできました港中学1年Iさん

  3. 助動詞mayには許可の用法がある 四日市高2 Yさん

  4. 公募入試の過去問を解きました鈴鹿高校3年Rさん

  5. 期末テスト対策:テストが1週間前にせまり,あせる時期ですが鈴鹿高専2年…

  6. 【夏期講習】やっぱりあなたにはできたんだね!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP