生徒の声、親の声

三角比がわかってきてうれしい海星高校1年Iくん

いやー、なんか、できてきたんで、何か良かった


やってて、できてきたんで、なんか、めっちゃ
うれしい

なんか最近わかってきてうれしいです。

最初は三角比は、ちんぷんかんぷんだったけれど、何かやってて、できてきたんで、なんか、めっちゃうれしいんやけど。

いやー、なんか、できてきたんで、なんかよかった。

先生のコメント

感動のメッセージです。

なにを言ってるか第三者には分かりにくいと思いますが、これほど、心の奥からあふれでる喜びの表現はありません。

感情がさめたとき、彼の脳裏に唯一残るのは「そうか、こうやればいいんだ」という数学の勉強法に対する確信です。

彼がこの言葉を発するように、わたしどもはずっと前から、導火線をこっそり仕掛けていた。
その箇所に火がついて感情となって爆発した感じです。

感動をありがとう!

関連記事

  1. 集中できなかったかな?港中学3年Eさん

  2. 数学の問題がはやく解ける、それがうれしい。

  3. 【冬期講習】短所でもあり長所でもある解き方をしている山手中学3年さん

  4. 【夏期集中】夏休みに1年の復習をしたって橋北中学3年Mくん

  5. 夏期講習の最初より読解の正解が増えてきた羽津中学3年Oくん

  6. 社会は5教科で1番良い点数が取れました港中学2年Nくん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP