生徒の声、親の声

難しかった数学のテスト 四日市南高3年 Tくん

今日はテスト1日目でした。科目は現代文と数学ⅠA・ⅡBと化学でした。個人的には数学が一番難しかったというか、苦手な問題でした。じゃんけんの確率の問題が2問ほどあったのですが、考え方を忘れてしまっていて、1問目からあまり手をつけられませんでした。個人的に一番覚えづらい問題でしたが、週末には記述模試があるので、復習をして絶対に忘れないようにしたいです。

〜先生からのコメント〜
久しぶりにやると解き方を忘れてしまいますね。ですが、一度乗り越えた経験があるからやり方を思い出すのも早いはず。入試やテストは、これまでに習った知識を引っ張り出すいい練習ですね。

関連記事

  1. すぐに諦めてしまうことが少々ある、暁高校2年生Kさん

  2. わからないとすぐ回答を見てしまっていた海星高校年1年Mくん

  3. 【入試直前対策】勉強するのがとても辛くなってしまう羽津中学3年Mくん

  4. 中間テスト対策:未来の動詞は 時制をそろえる暁高校1年Yさん

  5. 数学Iを全部終わらせることができた鈴鹿高校1年Kさん

  6. 前より国語が好きになった気がするメリノール女子学院高1年Sさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP