生徒の声、親の声

自分で解けるという自信がついた 高1 Hさん

【夏期講習を終えた今の気持ち】
数学も英語も1学期に習ったことを復習している最中なので、
分からずに曖昧になっていたところも1つずつ丁寧に解けるので頭に入りやすい。

【夏期講習で学んだこと】
自分で解く力がつくことや、解答を見てもう一度解き直すことで、自分のものにできること、
それによって自分で解けるという自信がついたこと。

~先生からのコメント〜
テストや模試で強くなるには、「習ったことを頭の中から引っ張り出して使う」ことが出来ればいいんですよね。
The Jukuは毎日がその練習の場となっています。

関連記事

  1. 体積と関数の融合問題をひたすら解きたい港中学Hくん

  2. 基本を覚えていれば解ける問題がほとんど、桑名高校2年生Nさん

  3. やる気がなくて面倒臭がっていたのが前向きになった

  4. 前回すごく難しかった英語が改善できた塩浜中学2年Fくん

  5. この単元を完璧にしたい川越高校1年Nくん

  6. 幼児教育のおかげか,それとも高校時代にガンバったからか?(1)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP