生徒の声、親の声

静かな空間で長時間演習する良い経験ができた 高3 Iさん

【夏期講習を終えた今の気持ち】
静かな空間で長時間演習をするのは、とても良い経験ができたと思います。
緊張感もあり、周りも頑張っていると思うと、自分自身も頑張ることができました。
また、長時間集中して座り続ける辛さを感じました。

【夏期講習で学んだこと】
しっかり納得するまで読むことが大切だということを学びました。
また、学習だけではなく、緊張した空間に慣れることも大切だと思いました。
そして、スピーディーに問題を解くことが学習効率が上がる一つの方法かなと思いました。

関連記事

  1. 今の学校の授業は先生が変わって・・川越高校国際1年Uさん

  2. 新しい単元をしましたがとても難しかった中部中学3年Kさん

  3. 毎日一問でも解き直して 完璧にしたい四日市西高校2年Kさん

  4. 1つ1つの授業に集中したい 中3 Tさん

  5. 中途はんぱにやっているだけではテスト本番に通用しない!川越高校1年Sさ…

  6. 1ヶ月前の模試との差は40点もありました,桑名高校志望Mさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP