生徒の声、親の声

【目的】将来幸せな人生を送るため四日市高校1年Tさん

先生からのコメント

目標を達成する、大事なことです。
ですが、ちょっとハードルが高い気がします。

おそらく、その経験が少ないか、めちゃめちゃ頑張らないといけない、
達成の方法がないと思っている、こんなことが原因かもしれません。

私が塾をする動機は、四日市の地盤沈下をなんとかしたい、
そして、夢は実現するということ、
そのための目標達成は技術だということを
身をもって示し、生徒さんたちにも実践してもらうことです。

関連記事

  1. 【学習法】[つまり、どういうことだ?]を意識する南高校2年Yくん

  2. 国語の文章にはパターンがある、山手中2年Uさん

  3. 1発合格は塾トレーニングのおかげ鈴鹿高校1年Mさん

  4. 英文を作る力が全くなかったけどできるようになった橋北中学3年Mさん

  5. 英文をそのまま理解できるように四日市高校3年Sくん

  6. 助動詞が結構わかるようになってきた、川越高校3年Iさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP