生徒の声、親の声

【80%が継続】英文全体の意味や流れをとらえられるように,四日市高校2年Nさん

英文全体の意味や流れをとらえられるように

英語の読み方に慣れてきた。

共通テストは文章が長く少し読みにくかったが、
言い換えなどに気をつけながら、
文全体の意味や流れをとらえられるようにしていきたい。

数学は答えには近づいていて教えるものの、あと少し気づけないところや計算ミスなどで、
なかなかスムーズにはいかなかったので、基本の復習をしつつ少しずつできるようにしていきたい。

先生からのコメント

早くから志望校を決め入試準備を進めます

関連記事

  1. 今回は、過去完了と助動詞について復習暁中学3年Aさん

  2. 夏期講習3時間,ぶっ通しでできてよかった内部中学3年Fくん

  3. ちゃんと勉強の成果が出て良かった 神戸高2年Mさん

  4. テスト直しでなくて自分直し,四日市南志望,常磐中学3年Iくん

  5. 夏期講習:二次関数のグラフの場合分けの問題が鈴鹿高校2年Rさん

  6. 古文で差をつけれるように頑張りたい!川越高校3年Iさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP