生徒の声、親の声

【80%が継続】開成高校の資料を見て驚きました南中学→四日市南高校1年Nくん

開成高校の資料を見て私はすごく驚きました

けさの開成高校の資料を見て私はすごく驚きました。
その高校の人1人1人がしっかり勉強していていいふんいきがつくられているんだなと思いました。

私は最近、集中力がなくなってきていて前よりも勉強している時間が短かくなってしまっています。
私立が終わったからといって私にとって大事なのは県立なので、
今の自分に足りていないところをなくすために集中して勉強に取り組んでいきたいと思いました。

また今日のテストの中で時間がなく頭が働かなかったということがあったので
時間配分を意識していきたいと思いました。

問題文をしっかり読んでいないこともあるのであせらずにしっかりと読んでいきたいと思いました。

先生からのコメント

大学入試は全国のライバルが一局集中します。
勝敗を決めるのは、頭でなく準備期間です。

関連記事

  1. 最初はできなかった問題が わかる桑名高校2年さん

  2. 英語、できていなかったことができていた笹川中学3年Iさん

  3. 2次不等式をとくときは…高田中学3年Iさん

  4. 夏期講習,先生に教えてもらった3つのやり方でやったら・・港中学3年Iさ…

  5. わかる,そういう意識で 取りくまないとダメだ南中学1年Kさん

  6. 【古典】助動詞の活用形が全部スラスラでるようにしたい四日市南高校2年H…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP