生徒の声、親の声

【期末テスト対策】わかるような問題が増えてきてうれしい南中学3年Hさん

わかるような問題が増えてきてうれしい

自分のビリビリ伝説には、
最近はすぐに答えがわかるような問題が増えてきてうれしい。

だけど、まだ△や ×のままの問題もあり
解説などを利用してゼロにできるようにしたいと思った。

これからも解けなかった問題をたくさんやって、○の数を増やしていきたいです。

先生からのコメント

本当の喜びというのは、お笑いやバラエティ番組を見て、笑うのではなく、
苦しいけれども、がんばって、昨日よりできることがわかった瞬間です。

関連記事

  1. オンライン授業で分からなかった所が、塾で分かるようになりました 鈴鹿高…

  2. 形容詞と副詞の違いなんて知らなかった四日市西校3年Aさん

  3. 「3項間の有利化」の問題をしました川越高校1年Nくん

  4. テスト対策の成果が出るといいなと思う橋北中学Sさんのお母さま

  5. 10月の中間テストで国語を80点以上 中部中1Sくん

  6. 長文の答は聞かれていることだけにする朝明中学3年Kさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP