生徒の声、親の声

【冬期講習】自分の苦手を知る事は合格につながる中学3年Iさん

自分の苦手を知る事は合格につながる

自分の苦手を知る事は、合格につながると確信が持てました。

苦手なものをやる時は、やっぱり、やる気にならないし、
やるのが嫌だけど、それを克服するメリットはたくさんあると思います。

特に、今日は自分の苦手な分野を重点的にやったことで、
より苦手を克服するメリットが分かりました。

また、入試のように模試をするにも、本番で緊張せずに、
自分の力を出すためには効果的なのだとわかりました。

先生からのコメント

苦手なのは、覚えてない、記憶が足りてない、やってない。

関連記事

  1. 現代文は何度も 繰り返しすることが大切だ山手中学3年Kくん

  2. 暗記でなく,理解して進めていきたい,四日市商業高校1年Rさん

  3. 授業前にわからなかった、、、神戸高校1年Iさん

  4. みんな真剣に問題を解いて、、、中部中3年Mさん

  5. もう少しよく考えて問題を解いていきたい、四日市南高校2年Mさん

  6. 家でやるより集中できた四日市西高校比較科前期合格Yさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP