生徒の声、親の声

Jukuでの勉強が効果を上げてきました 四日市南高校 1年 Aさん

Jukuでの勉強が効果を上げてきました

最近、Jukuで物理をして問題を解いているからなのか、授業で先生が何を言っているのかが分かるようになってきました。やはり、予習・復習は大事だなと思いました。
しかし、古文の単語の小テストが、かなり単語が頭に入らなくて、時間をとってしまいます。
四日市南高校 1年 Aさん

先生からのコメント

学校の授業がきちんと分かることは、基本中の基本です。理解できた内容を繰り返し演習して、しっかり定着させてください。
古文で使われる言葉は、ひとつひとつの単語としてより、どんな文の中に出てきたか、イメージとともに覚えてはどうでしょう。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 学校で心配だった不等式が全部解けた暁中学1年Kさん

  2. 本命の英語は90点以上取れるようにがんばる中部中2年Kさん

  3. 解いた問題の数も大事、問題について考えることも大事 神戸高校 1年 M…

  4. 春期講習,3年生の数学に,はいれました山手中学3年Yさん

  5. 理科計算,いつまででも解けなかったらだめ山手中学3年Nさん

  6. 合格できたからまずは,やっぱり喜んでその後..南中学3年Sくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP