生徒の声、親の声

静かな日だったので集中できました 羽津小 5年 Nくん

静かな日だったので集中できました

今日は、あまりにも難しいという問題はなく、パトカーのサイレンや、スポーツカーのエンジン音などのやかましい音もなく、集中して取り組めたから良かったです。
羽津小 5年 Nくん

先生からのコメント

実際の入試会場は、静かです。が、それは外からの騒音の話し。試験場の中にも、いろんなノイズ=雑音があります。他の受験生たちが、鉛筆やシャーペンを走らせるコツコツ音。問題用紙をめくる音。鉛筆やシャーペンを机の上に落としたり、あげくは筆箱(ハードなやつ)を床に落としたり。
そんなノイズに左右されないよう、TheJukuでは、授業中に先生たちが普通に喋りますし、勉強しているすぐ隣で、他の生徒たちの次の授業のファイルを準備しています。日々、慣れていってください。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 数学をしっかり復習して、クラスメイトを見返してやりたい 神戸高校 3年…

  2. ちょうど自分が自力で解けない難易度,附属中学Mくん

  3. 1,2年生の復習をしたけど,くやしい数学!橋北中学3年Mさん

  4. 古文が逐語訳できないのが、、四日市南高校2年Hさん

  5. 予習で分からない数学が好きになれそう!三滝中学2年Yさん

  6. 自分のペースで取り組めて集中できた 中3 Sさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP