生徒の声、親の声

調子が上がってきたところで入試対策スタート! メリノール学院高校 3年 Hさん

調子が上がってきたところで入試対策スタート!

前に比べたら、正答率が上がっているのではないかと思います。
来週からは、いよいよ入試に向けての対策が始まります。最初は何をしたら良いのかわからなくて、嫌になりそうですが、諦めずに頑張りたいです。
メリノール学院高校 3年 Hさん

先生からのコメント

過去問に挑戦しようと初めて赤本を開いてみたものの、「何をしたら良いのか分からない」感覚にとらわれることがあるかも知れません。そこで怖じ気づいちゃダメです。まず、何がわからないのかを分析、その上で、どうすればわかる=解けるようになるか考える。これができれば勝ったも同然。あくまでポジティブに、過去問を解きまくっていきましょう。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 三角関数の簡単な解き方がわかった,四日市南高校1年Yさん

  2. 関係詞は苦手なところなので鈴鹿高校2年Kさん

  3. 【期末テスト対策】今までのダメな勉強法,中部中学3年Kさん

  4. 英検対策もしていきたい四日市西高校2年Kさん

  5. 英文法のミスにもっと注意したい橋北中学2年Tくん

  6. 次の数学もこれぐらいのスピードで問題を解いていこう港中学3年Nくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP