生徒の声、親の声

中間テストに向けて、完璧をめざしたい 常磐中 1年 Iくん

中間テストに向けて、完璧をめざしたい

(+6)−(−9)=+15 『マイナスのマイナスはプラス!』
数学の計算ミスが少し減って良かった。少しずつ完ぺきになっていく。
中間テストはできれば80点以上を取りたい。そのためには、集中力とスピードをめちゃくちゃアップする。そうしたら完ぺきになると思う。
常磐中 1年 Iくん

先生からのコメント

負の数の計算の考え方について、数直線なども使って理解できたようです。
中間テストに向けて目標がしっかり見えているので、当日までにさらに実力は上向くでしょう。
計算スピードを上げると、誰でも、どうしてもミスは出ます。それを防ぐのが集中力です。それに、計算が早く終われば、見直す時間ができます。集中力を持って検算すれば、いっそう完ぺきに近づけます。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. コツをつかんで、小論文に少し自信がつきました メリノール学院高校 3年…

  2. 塾でしているから家でしなくていい県立西志望の橋北中学3年Kくん

  3. 数Ⅱが前回のような間違いをせず,正解できた海星高校2年Fくん

  4. 数Ⅰは解き方,公式を忘れている四日市西高2年Tさん

  5. 自分がやってきたことを信じられるようにしよう常磐中学3年Sくん

  6. ちゃんと力を出せたら合格できる山手中学3年Uくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP