生徒の声、親の声

早く寝て明日に備える常磐中学年Nさん

【あす入試なら?】

早く寝て明日に備える

英語で点数を落とさないように、単語を覚えておく。

社会の苦手分野を重点的にする。

理科の用語を確かめる。

数学はケアレスミスしないように気をつける。

ずっと勉強するのではなくいつも通りの生活をして、
特別な日だけだとなるべく感じないようにする。

自分にケアレスミスをしないようにと言い聞かせる。

最後まで諦めない、

1つでも多く問題を解き、何が出ても解けるようにする。

緊張しないように心がける。

早く寝て明日に備える

関連記事

  1. 理科は 計算スピードがはやくなった山手中学3年Kさん

  2. 夏期講習:正負の計算,テキストには書いていないけれど・・・暁小学校6年…

  3. 来年の入試までこんな状態ではまずい新高校3年、Iくん

  4. 証明が最後で点数をとれる部分だ港中学3年Iくん

  5. 公式の覚え方も知れたので安心,四日市西高校1年Kさん

  6. 冬期セミナー:自分一人だとついついさけてしまう問題でもしっかり向き合う…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP